78プラドの購入を検討しているあなた。
1年間の維持費がどのくらいかかるのか気になりますよね?
せっかく念願の78プラドを購入しても、
『維持できなくてすぐに手放す』ことになってしまってはもったいないし残念です。
だから購入前に『どのくらい維持費がかかるのか』を知っておきたいところです。
そこでこの記事では、
ランクル78プラドに乗っている私が、
【2024年の1年間で実際にかかった費用】
をまとめていきます。
いま78プラドの購入を検討しているあなたはぜひ参考にしてみてください。
2024年の1年でかかった費用は【59万8,927円】
まずは結論からお伝えすると、
2024年の1年間で78プラドにかかった費用は
『59万8,927円』
でした。
燃料費、任意保険、修理の費用、自動車税、車検費用、代車のガソリン代、タイヤ交換費用をすべて含んでいるリアルな金額です。
内訳についてはこれから詳細をまとめていきます。
ちなみに前年の2023年の年間維持費も別の記事でまとめていますので、
そちらも気になる方はチェックしてみてください。
78プラドの仕様

内訳に入る前に簡単に私が乗っている78プラドの情報をお伝えします。
ナンバー登録で税金も変わってきますし、年間の走行距離によって燃料代も変わってくるので、あくまでも参考程度に見てください。
・平成6年式(走行距離29万キロ)
・4ナンバー登録(自動車税17,600円)
・年間走行距離 約6,700キロ
・オートマ車
・燃料は軽油
・自動車保険はネット保険
こんな感じの78プラドです。
【修理】に関しては毎年どこかは故障して修理費用がかかっているのが現状です。
【自動車税】に関しては私は4ナンバー登録なので17,600円になります。
【自動車保険】はネット保険(SBI損保)で年払いにしています。
年間維持費の内訳(2024年)

それでは実際にかかった費用の詳細です。
1月 燃料費 10,153円
任意保険 23,740円
代車のガソリン代 3,597円
2月 修理費(オイル漏れ) 24万
燃料費 10,099円
3月 燃料費 9,603円
燃料費 8,906円
タイヤ交換 5,500円
4月 燃料費 10,324円
5月 燃料費 9,552円
自動車税 17,600円
6月 燃料費 9,875円
燃料費 9,878円
7月 燃料費 9,710円
燃料費 9,193円
8月 燃料費 9,084円
燃料費 8,177円
9月 燃料費 9,357円
燃料費 10,245円
10月 燃料費 3,000円
燃料費 8,898円
車検とバックカメラ取付け 13万8,266円
11月 燃料費 10,316円
12月 燃料費 8,354円
タイヤ交換 5,500円
以上が2024年の1年間で78プラドにかかった費用です。
補足①
4ナンバー登録の自動車税についての記事は別の記事でまとめています。
補足②
任意保険については簡単に安くすることができるのでいろんな保険会社と比較してお得に加入しないと損です。
一番安い自動車保険がわかる!数万円単位で安くなることもあるので気になる方はチェックしてみてください!

まとめ
78プラドの1年間の維持費をまとめました。
私が2024年の1年間でかかったリアルな費用になります。
ポイントをまとめました。
・燃料は軽油で年間の走行距離が約6,700キロ
・自動車税は4ナンバー登録なので17,600円
・車検は毎年です。(4ナンバー登録)
・修理代は古い車なので毎年どこかは不具合発生して修理しています
・任意保険はネット保険で年払い
78プラドの購入を検討されている人はぜひ参考にしてみてください。
コメント