太陽が照りつける暑い日には、
自宅でも子供に水遊びをさせたい!
でも、、、、
自宅用にビニールプールを買って準備するのは、
めんどくさい。
空気も入れないといけないし。
水も溜めないといけないし。
そして結局エアコンの効いた家の中で過ごす。
こんなことありませんか?
せっかく晴れた暑い夏。こどもに思いっきり外で楽しんでもらうために
準備が簡単ですぐに遊べる、自宅での水遊びをご紹介します。
それが、
『噴水マット』
です。
めんどくさがりなあなたにはピッタリだと思いますのでぜひ参考にしてみてください!
スリーコインズの『噴水マット』
噴水マットとは?・・・ホースをつなげるだけでビニールのマットから噴水が出る水遊びグッズです。空気入れが不要で、ホース接続だけで遊ぶことができます。
蛇口のひねり具合で水圧を調整することで噴水の高さも変えることができますので、
子供の成長に合わせたり、子供の反応に合わせて楽しむことができます。
我が家では『スリーコインズ』で噴水マットを購入しました。
簡単!すぐに水遊び開始できる!
噴水マットはめんどうな準備は必要ありません。
簡単に、すぐに、水遊びできるのが特徴です。
水道の蛇口と噴水マットをホースでつなぐだけで、水遊び開始!
大人も準備が楽だし、子供にとってもすぐに遊べるのでありがたいです。
ホースで接続するだけ!
マットにはあらかじめホース接続口がついています
↓ ↓ ↓

両側にアダプタがついているホースが必要です。
(※ホースやアダプタは商品には付いてません)
↓ ↓ ↓

水道と接続するだけ!
↓ ↓ ↓

ビニールプールはめんどう、、という人に最適
たとえば自宅の水遊びで定番の『ビニールプール』だと、
空気を入れて、
水を溜める。
という準備工程が必要になるので水遊びまで時間がかかってしまいますね。
そうなると大人は

めんどくさいからまた今度でいいか。
ってなります。
噴水マットならめんどうな準備がいらないので存分に子供に水遊びをしてもらうことができます!
小さい子供でも安心!
噴水マットは真ん中に2~3センチ水がたまるだけなので、2歳くらいの歩けるようになった子供にはピッタリです。

ビニールプールで遊ばせるには水深があってまだ少し不安…。
という方はオススメです。
我が家では子供が2歳のときに遊びましたが、ちょこっとした水遊びみたいな感覚なのでとても喜んでいました。

ただし、スリーコインズの噴水マットは対象年齢3歳以上となっていますので小さい子供が遊ぶときは自己責任で使用してください。
水風船を使うともっと喜ぶ
ちなみに「噴水マット×水風船」
この組み合わせが我が家ではとても喜んでくれました。

噴水マット手軽に遊べていいけど、ちょっとだけ物足りないかも。
という方はぜひ試してみてください。
まとめ
スリーコインズの噴水マットをご紹介しました。
夏の暑い日に子供に水遊びをさせたい!
だけど、
ビニールプールはめんどくさい!
という方に
めんどうな準備がいらない『噴水マット』ですぐに水遊び開始できますので興味がある方はぜひ子供と一緒に水遊び楽しんでみてください!
コメント