【友人向け出産祝い】0歳の赤ちゃんへ『しかけ絵本』がオススメ!

子育て

※記事内にプロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

「友人に赤ちゃんが生まれたけど、出産祝いにはなにを贈ればいい?」

「おもちゃや服などちょっとありきたりだなー。」

と迷っているあなた。

友人向け出産祝いとしてオススメなのが『しかけ絵本』です。

この記事では、友人へ出産祝いを渡したいけどなにを渡せばいいか迷っているというあなたへオススメの『しかけ絵本』についてお伝えします。

ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

友人向けの出産祝いは『しかけ絵本』がオススメ!

しかけ絵本とは?

しかけ絵本とは、その名のとおり普通の絵本にはない、しかけがある絵本のことです。

好奇心旺盛な0歳~2歳向けに、

・カラフルな絵や模様

・指で動かすスライド式のしかけ

・折りたたまれたページが伸び縮みする

などのしかけがある絵本のことです。

絵本の内容の読み聞かせプラスアルファ、五感が刺激されワクワクするような絵本になっています。

ご誕生、入園プレゼントにもぴったりな赤ちゃんしかけ絵本3冊セットが新登場!

友人への出産祝いの金額相場は?

ちなみに友人向け出産祝いの金額相場は以下の通りです。

友人向け出産祝い相場【3,000円~10,000円】

親しい友人には5,000~10,000円

友人・知人には3,000円~5,000円

といったところが相場のようです。

参考にしてみましょう!

0歳でも絵本を見れるの?

0歳の赤ちゃんに絵本をプレゼントして見れるの?

ちゃんと分かるの?って疑問を抱く人もいるかもしれません。

結論、0歳でも絵本見れます。

たしかに生後3ヶ月くらいまでは視力もぼやけていると言われていますが、

生後6ヶ月あたりからは色の識別もできてくると言われていますから鮮やかな色の絵本を見せるのはオススメです。

生後7ヶ月ごろからは絵本のページをめくったり興味あるものを指さしたりできるようになるのでまさにしかけ絵本は最適なわけです。

しかけ絵本が出産祝いにオススメな3つの理由

①脳が刺激され成長・発達を促す

普通の絵本と違って、様々なしかけがあるしかけ絵本。

手や指を動かしたりすることで脳が刺激され成長・発達と促すと言われています。

絵本を読むだけでも親子のコミュニケーションと1つとして大切な読み聞かせですが、しかけ絵本ならそれだけでなく、楽しく成長・発達につなげることが可能です。

出産祝いをもらうだけでもありがたいなーって思いますがそれが我が子の成長・発達を促すものとなればなお嬉しいですよね?

②親の趣味やサイズなどを気にしなくていい

出産祝いやプレゼントとなると服を贈ったり、タオルやおしゃぶり、おもちゃが多いかなと思います。

そこで不安になるのが、

「親が気に入らなかったらどうしよう」とか

「服のサイズがよく分からない」とかあると思います。

しかし、絵本ならサイズとかデザインとか気にしなくていいし、赤ちゃんが興味を持たなかったとしても月齢が進むと興味を持ってくれたりする可能性は出てきます。

絵本をもらった親としても自分の子どもの成長につながる絵本なら喜んでくれることでしょう。

③金額的にちょうどいい

先に紹介した友人の出産祝いの金額相場ですが、3,000円~10,000円でした。

今回ご紹介しているしかけ絵本3冊セットはギフト用のバッグ付きで4,400円です。

贈り物にはちょうどいい金額ですよね。

高くもなく、安くもなく。

プレゼントをもらった側も、もちろん安っぽいプレゼントでちょっと気になる人もいるだろうし、

逆に高級過ぎても気を遣ってしまったり、お返しどうしようって思います。(私の経験上)

ですから金額的にも友人向けにはかなりちょうどいいと思います。

まとめ

友人向けの出産祝いに『しかけ絵本』をご紹介しました。

ぜひ気になる方は、チェックしてみてください。

ギフト用バック付きの3冊セットがオススメです!

↓ ↓ ↓

ご誕生、入園プレゼントにもぴったりな赤ちゃんしかけ絵本3冊セットが新登場!
スポンサーリンク
子育て
satoをフォローする

コメント